みなさま こんばんは 投資郎です。
今日も、株式市場はお休み~
って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。
今日は、午前中の涼しい時間帯で地域の班長さんへ回覧版を配布して回ったら、帰るころにはもう暑くて散歩に出れそうもありませんでした。
こんな時は、家の中でダラダラ過ごしましょう。
我が家は、結構断熱が効いてるので、この時期は窓を閉めてた方が涼しい。
(窓を開けると熱風が入って来ちゃうのでね)
で、午後もゴロゴロしながらテレビで女子ゴルフ観戦。
私の推してる岩井姉妹のお姉さん明愛が、またまた優勝しましたよ。
今週は、「父の日が日曜日なので是非優勝したい」って言ってましたが、有言実行しましたね。
先月は、妹の千怜が母の日に優勝したし、今日父の日は明愛が優勝って。。。
どんだけ親孝行な双子姉妹なんでしょう。
素晴らしい。
話は変わりまして~
昨日の続き。
日比谷の町中華で美味しい定食を食べた後、日比谷公園をブラブラしようと思ったが暑さに負けて東京ミッドタウンに入りました。
で、チョット涼んだら出入口の先にある広場に何やら人だかりが有りました。
外に出てみると~
野外コンサートが催されてました。
チョット聞いたことない透明感のある歌声でしたが、どなただかわからない。
看板を見てみると
Piiさんでした。
初めて聞きましたが、なかなかいい曲でした。
2週にわたり土日で日比谷音楽祭が行われるようです。
このなかで有名どころは、矢井田瞳位しか知りませんが。。。
まぁ いい音楽がタダで聞けるので、イイですね。
しばし音楽鑑賞をした後は、いつものように池袋へGO!
いつものようにデパブラをして、今回は久しぶりに寿司でも食べようか? って事になりました。
でも、西武と東武の上の方の階のレストラン街のお寿司屋さんは、かなりの人気店。
とりあえず、西武のいつもよく行く「活美登利」に、15:30に行ってみたら。。。
なんと!
46組待ちですと~!
ウソだろ~
みなさんどんだけお寿司好きなんだよ!
(自分たちも含め)
あっさりとあきらめ、東武の寿司屋「トリトン」に行ってみよう。
すると。。。
99組待ち ありつけるまでに3時間半待ちですと!
ウソだろ~
信じられない!
あなたはこんなに並べますか?
って事で、あっさりとあきらめ
いつものようにやきとん「三福」へ肩を落として向かう2人であった。
「三福」には、ちょうど16時頃に到着したので、14時入店の方々が2時間制で出てくるころなので、今回は待たずに入店できました。
まずは、ビールでカンパ~イ。
おつまみは、いつもとさほど変わりは有りません。
すぐに来るコレね
いつものかぶ味噌・もつ煮に刺し盛り。
ココの刺身は、分厚く切ってあるのがイイ。
つづいて、コチラもすぐに来る鰺の南蛮漬け。
焼き物は、さすがに少し時間がかかります。
レバー・カシラ・ねぎま
他にも、息子はこんな渋いつまみをチョイス。
きんぴらごぼう
私も負けじと、今が旬のコイツをセレクト。
オニスラね。
新玉なので辛みが少なくて美味しい。
何故か最後に、こんなものを~
何で最後にイタリアンを持ってくるかね~
鶏肉とズッキーニのトマト煮込み。
まぁ 美味しいからイイけどさ。
ココ、やきとん屋だけどガーリックトーストとかグラタンなんてのも有るんだよね~
色々食べられて、イイお店です。
コメント