みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続落し、前日比357円58銭(1.32%)安の2万6629円86銭で終えた。5月26日以来の安値となる。14~15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に米連邦準備理事会(FRB)が0.75%の利上げに踏み切るとの観測が浮上し、前日の米株式相場が大きく下落した流れで日本株にも売りが優勢だった。
うわ~ 3日続落!
ホントに0.75%の利上げするのかねぇ?
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-292,524円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が1万3千円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、1円下げかぁ
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、だいぶ下げました。
昨日は、416,400円の含み損でした。
今日は、439,650円の含み損になりました。
昨日から評価損益が、23,250円も下げました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

なんだ~ この大幅下落は~~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +69.90%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +61.64%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位は、変動なしです。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、51.54%で3位になりました。
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、18.60%です。
全てのトータルリターンは、3,076,405円
昨日から含み益が、約46万7千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
SBI証券での購入分も見てみましょう。

コチラも全滅です!
ベトナム株も見てみましょう。

うわ~ まただいぶ下げたね!
今日は、含み損が約235万4千円になりました。
昨日は、含み損が約214万8千円でしたので、含み損が約20万6千円も増えてしまいました。
つづいて、FX
今日は、円安に振れましたので、ループイフダンの自動売買があったようです。

今日は、3回自動売買されて3,000円の儲けでした。
FXの裁量取引は、どうだったでしょうか?

今日は、11回取引をして62,000円の儲けでした。
含み損は、約954万2千円ですけどね~
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、もつ煮・山かけ・焼きナス・納豆いなり焼き・キュウリの浅漬け。
もつ煮には、京都みやげの舞妓はんひ~ひ~をかけると美味い。
山かけのマグロは、づけにしてあるので塩味のバランスも良くおいしい。
このつまみだと、ビールの後はこうなります。

モーツァルトを蔵に流し、醪(もろみ)に聞かせて醗酵させるという不思議な手法で育てられたお酒です。
純米の原酒なので、結構濃厚な旨味がある飲み口。
山かけに合うね。
今日も美味しく完食です。
コメント
こんにちは。
私も投資信託が昨日1日で48万7千円減りました。(泣)
リセッションなんですかね?
日本時間で16日AM3時にFOMCが有ります。
利上げがどこまで織り込み済みかは分かりませんが、
上振れする可能性があります。
ドル円相場は気にしておいたほうがいいと思います。
ありゃ~ 同じようなもんですね。
明日の3時過ぎに136円いくかなぁ?
0.75%になるのだろうか?
寝てられないね!