みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前日比398円62銭(1.42%)安の2万7594円73銭で終えた。ペロシ米下院議長が台湾を訪問するとの報道を受け、米中関係や台湾情勢を巡る緊張が高まると警戒が強まった。円相場の上昇も重なり、輸出関連株を中心に幅広い銘柄への売りが優勢となった。
うわ~ 約399円も下げちゃったよ~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-149,524円
昨日のブログ書き込み後から、含み損が5万2千円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

昨日から行ってこいか~
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、結構下げました。
昨日は、138,400円の含み益でした。
今日は、74,650円の含み益になりました。
昨日から評価益が、63,750円も減っちゃいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

うわ~ 今日は全滅です!
でも、積み立ての約定日だから安く買えてイイね!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +82.35%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +73.74%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位は、変動なし。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が、+59.31%で3位になりました。
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、21.13%です。
全てのトータルリターンは、3,731,090円
昨日から含み益が、約19万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、上げ2銘柄に下げ2銘柄でした。
ベトナム株も見てみましょう。

今日も、まーまー上げました。
今日は、含み損が約232万8千円になりました。
昨日は、含み損が約244万2千円でしたので、含み損が約11万4千円も減りました。
つづいて、FX
今日は、21時まで円高傾向でしたが、21時以降円安に振れました。
が、ループイフダンの自動売買は、ありませんでした。
FXの裁量取引は、どうだったでしょうか?

今日は、8件の取引があり、約6万2千円の儲けでした。
含み損は、約1,418万7千円となりました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、イカ刺し・イカのマリネ・ナスの揚げびたし・枝豆・お好み焼き風たこ焼き。
今日は、イカ刺しが安くて新鮮そうだったので、買ってみました。
この時期、ナスがうまい!
お好み風たこ焼きは、タコとキャベツがあれば簡単に出来るのでイイ。
今日も美味しく完食です。
コメント