うわ~ トータルリターンが1千万切っちゃった!

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続落した。大引けは前日比390円52銭(1.05%)安の3万6657円09銭で、8月14日(3万6442円)以来およそ3週間ぶりの安値で終えた。外国為替市場での円高・ドル安の進行を受け、自動車や機械など輸出関連株が売りに押された。4日の米株式市場で一部のハイテク株が下落し、半導体関連株の一角に売りが波及した。海外短期筋とみられる株価指数先物への断続的な売りに押され、下げ幅は一時700円近くに達した。一方、下値では押し目買いが入り、日経平均は小幅ながら上昇に転じる場面もあった。

うわ~ 3日続落か~ 約391円も下げたのかよ~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約37万8千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約2万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、北洋銀行とレーサムが下げちゃいました。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット下げました。

昨日は、1,516,650円の含み損でした。

今日は、1,522,350円の含み損になり昨日から含み損が、5,700円も増えてしまいました。 

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日も、全滅です。

それにしても、こんなに下げるんですね!

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +175.15%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +158.33%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+127.27%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+44.28%です。

全てのトータルリターンは、9,959,805 円

昨日から含み益が、約21万5千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

うわ~ トータルリターンが1千万切っちゃった!

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット上げました。

今日は、含み損が約377万8千円になりました。

昨日は、含み損が約380万円でしたので、含み損が約2万2千円も減りました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューは、鶏むね肉のスパイス揚げ・ミックスピザ・フライドポテト

鶏の胸肉は、結構淡白ですがマキシマムなどで下味をつけて揚げるとなかなかうまい。

ミックスピザには、ナスとガーリックと追いチーズをトッピング。

美味いね!

ポテトは、まだ我が家産のジャガイモが有るので、それを使用。

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました