今日も楽天プラスS&P500だけ上げ幅が少ないね。

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比497円77銭(1.28%)高の3万9461円47銭だった。円安・ドル高の進行を手掛かりに輸出関連株などが買われたほか、海外短期筋とみられる日経平均先物への買いが断続的に入った。前日の米ダウ工業株30種平均は下落していたなか、想定外の大幅な上昇となったため、ショートカバー(売り方の買い戻し)も巻き込んでさらに強含む展開となり、上げ幅は一時600円を超えた。

おおっ! 3日続伸で大幅高です。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約61万9千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約5万2千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ3銘柄に下げ3銘柄でした。

米国株は、全上げ~

GEヘルスケアが結構上げてます!

決算が良かったみたいですね。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット上げました。

昨日は、1,915,100円の含み損でした。

今日は、1,886,750円の含み損になり昨日から含み損が、28,350円も減りました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~

あぁ~ やっぱり今日も楽天プラスS&P500だけ上げ幅が少ない!

投資信託全てのトータルリターンは、10,391,378 円

昨日から含み益が、約9万9千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット上げました。

今日は、含み損が約353万1千円になりました。

昨日は、含み損が約354万9千円でしたので、含み損が約1万8千円も減りました。

本日のオマケ。

今日は、ランチを食べに毛呂駅近くの「subtle cafe bar」に散歩がてら行ってきました。

頼んだのは、ステーキ丼とアボカドチーズバーガー

ステーキ丼

コチラは、アボカドチーズバーガー

ナンデスカ! この高さは~

アゴが外れちゃいます。

ステーキ丼もUSビーフにしては肉質が柔らかく、美味しかった。

チョット焼肉丼っぽいけど、美味いのでOK!

また行きたくなるお店です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました