みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、終値は前日比96円15銭(0.25%)高の3万9270円40銭だった。17日の欧州株式市場の動きを手掛かりに防衛関連銘柄が物色された。国内の長期金利の上昇を背景に銀行株も買われた。円相場の上昇一服で自動車株も高かった。日経平均の上げ幅は一時300円を超えた。
ほぅ 続伸ですか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約63万4千円。
昨日のブログ書き込み後から含み益が、約5万1千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、ホンダだけ下げちゃいました。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。
昨日は、1,954,300円の含み損でした。
今日は、1,970,400円の含み損になり昨日から含み損が、16,100円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、インド株インデックスの2銘柄だけ上げました。
でも、成長投資枠は元本割れのままです。
投資信託全てのトータルリターンは、10,239,400 円
昨日から含み益が、約2万3千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日も、チョット上げました。
今日は、含み損が約341万9千円になりました。
昨日は、含み損が約345万円でしたので、含み損が約3万1千円も減りました。
本日のオマケ。
今日の昼食は、ローソンの盛りすぎチャレンジのナポリタンとあらびきポークフランクロールを買ってきました。

1つずつ買ったのですが、シェアしたらほぼほぼ2人前でしたね。
これだけじゃ足りないかも?と思い、他にも菓子パンを買ったのですが、お腹いっぱいになっちゃって菓子パンを食べることは出来ませんでした。
コメント