インド株インデックスがダメだなぁ

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前日比105円79銭(0.27%)安の3万9164円61銭だった。日銀の高田創審議委員による19日の宮城県金融経済懇談会での発言が金融正常化に積極的な「タカ派」と受け止められた。外国為替市場で円相場が円高・ドル安方向に振れ、株式市場では日銀の追加利上げを意識した売りが優勢だった。トランプ米大統領が掲げる関税強化策への警戒感も相場の重荷で、午前の取引で日経平均の下げ幅は一時300円に迫り、心理的節目の3万9000円を割り込んだ。ただ下値では押し目買いが入り、午後は下げ渋った。

あら~ 反落しちゃいましたね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約59万3千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約4万1千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、住友化学だけ上げました。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット上げました。

昨日は、1,970,400円の含み損でした。

今日は、1,964,950円の含み損になり昨日から含み損が、5,450円も減りました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、インド株インデックスの2銘柄が下げちゃいました。

んん~ インド株上げませんね~

投資信託全てのトータルリターンは、10,330,388 円

昨日から含み益が、約9万1千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日も、結構上げました。

今日は、含み損が約323万7千円になりました。

昨日は、含み損が約341万9千円でしたので、含み損が約18万2千円も減りました。

本日のオマケ。

今日は、ゴルフをしに吉見ゴルフ場に行ってきたので、ランチはクラブハウスでいただきました。

私は、蕎麦セット

蕎麦は、コシがあり美味しかった。

妻は、ダブルカツサンド

ダブルカツサンドは、一つがヒレカツでもう一つは海老寄せフライでした。

一口貰いましたが、コチラもなかなか美味しかった~

コメント

タイトルとURLをコピーしました