投信が全上げしましたが、上げ幅が。。。

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、終値は前日比113円80銭(0.30%)高の3万8256円17銭だった。足元の日本株の下値の堅さを意識した海外短期筋などによる株価指数先物への買いが断続的に入り、日経平均の上げ幅は一時200円を超えた。もっとも、米景気減速懸念や円相場の上昇傾向など特段の好材料は乏しいなかでの先物主導の展開が続くなか、日経平均は戻り待ちの売りで下げに転じる場面もあるなど、上値は限定的だった。

おっ! 3営業日ぶりに反発しましたか~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約68万9千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約8万3千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、北洋銀行以外は上げました。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット下げました。

昨日は、2,027,200円の含み損でした。

今日は、2,031,650円の含み損になり昨日から含み損が、4,450円も増えてしまいました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、久しぶりに全上げ~

でも、上げ幅は小さいです。

投資信託全てのトータルリターンは、9,549,261 円

昨日から含み益が、約4万3千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット上げました。

今日は、含み損が約359万6千円になりました。

昨日は、含み損が約361万6千円でしたので、含み損が約2万円も減りました。

本日のオマケ。

今日は、ゴルフをしに大麻生ゴルフ場に行ってきたので、ランチはクラブハウスでいただきました。

私は、チキン南蛮定食

鶏のから揚げが4個も有ってボリューム満点でした。

妻は、蕎麦定食

今日は、気温が上がって暖かく、クラブハウス内の暖房が効き過ぎてて暑かったので、冷たい蕎麦が美味しかったみたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました