トータルリターンが900万円切っちゃったよ!

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日ぶりに大幅反落し、終値は前日比817円76銭(2.17%)安の3万6887円17銭だった。心理的節目の3万7000円を終値で下回ったのは2024年9月18日以来で、同日以来およそ半年ぶりの安値を付けた。前日の米ハイテク株安の流れを引き継ぎ、東京市場でも値がさの半導体関連銘柄の一角に売りが波及した。外国為替市場で円相場が1ドル=147円台半ばと円高・ドル安方向に振れるなか、主力の輸出関連株も総じて下落した。海外短期筋などによる株価指数先物への売りも断続的に出て、日経平均の下げ幅は900円に迫る場面があった。

ヒーーーッ! また大幅反落かよ!

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約67万2千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約3万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、住友化学だけ上げました。

円高が凄い!

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。

昨日は、2,032,450円の含み損でした。

今日は、2,053,100円の含み損になり昨日から含み損が、20,650円も増えてしまいました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

うわ~ 今日は大幅に下げて全滅です。

まぁ 円高なのでしょうがないね。

つみたて投資枠の元本割れしないだろうなぁ?

危ないね!

投資信託全てのトータルリターンは、8,882,335 円

昨日から含み益が、約37万9千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

あ~~ぁ トータルリターンが900万円切っちゃったよ!

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット下げました。

今日は、含み損が約369万7千円になりました。

昨日は、含み損が約368万1千円でしたので、含み損が約1万6千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、焼きしゃぶ・煮込み・炙りしめ鯖・ベーコンチーズポテト焼き

焼きしゃぶは、この前行った吉見町の江中畜産で購入した半額の栃木和牛のリブロースです。

程よい脂で、おろしポン酢で食べるとうまし!

煮込みは、モツではなく豚肉を使用。

モツもイイけど、豚肉や鶏肉でもおいしい。

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました