みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、終値は前日比235円16銭(0.64%)安の3万6793円11銭だった。米景気の先行き懸念を背景に前日の米株式相場が大きく下落した流れを受け、東京市場でも幅広い銘柄に売りが先行した。日経平均は朝方に1000円を超えて下落し、取引時間中としては2024年9月17日以来、およそ半年ぶりに心理的節目の3万6000円を下回る場面があった。売り一巡後は自律反発狙いの買いなどが入り、大引けにかけては下げ渋った。
へぇ~ 朝方に1000円を超えて下落してたんですか~?
今日は、ゴルフに行ってたので全然知らなかった!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約58万4千円。
昨日のブログ書き込み後から含み益が、約5万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、上げ3銘柄に下げ3銘柄でした。
共立メンテナンスと北洋銀行が、結構下げちゃいました。
米国株は、為替影響で評価損が拡大しちゃってます。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット下げました。
昨日は、2,021,750円の含み損でした。
今日は、2,030,450円の含み損になり昨日から含み損が、8,700円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全滅です!
なんと!
去年の年末につみたて投資枠の評価損益は、16.85%だったのですが、本日マイナスに転落しちゃいました。
なんだよ トランプ~
困りましたね。
あいかわらずインドもダメだし
投資信託全てのトータルリターンは、8,419,970 円
昨日から含み益が、約47万3千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
去年の年末は、トータルリターンが1,300万円を超えてたのに、今日は約842万円まで減ってしまいました。⇒過去記事
下落率35%位かな?
ヤバイね!
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット上げました。
今日は、含み損が約349万6千円になりました。
昨日は、含み損が約350万6千円でしたので、含み損が約1万円も減りました。
本日のオマケ。
今日は、上里ゴルフ場にゴルフをしてきたので、ゴルフ場ランチ。

私は、チキンカレー
妻は、ソースカツ丼

美味しかったけど、同じさいたまリバーフロンティア系列の大麻生ゴルフ場の方が、メニューもイイし良かったかなぁ?
コメント