みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、大引けは前週末比343円42銭(0.93%)高の3万7396円52銭だった。前週末14日の米株高を引き継いだ買いが優勢だった。このところ下げが目立っていた半導体関連株の一角が買い戻しで急伸したほか、海外投機筋とみられる株価指数先物への買いも断続的に入り、上げ幅は一時500円を超えた。
おっ! 続伸で結構上げましたね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約69万2千円。
先週末のブログ書き込み後から含み益が、約3万1千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、きもと以外は上げました。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット上げました。
先週末は、2,019,650円の含み損でした。
今日は、2,005,250円の含み損になり先週末から含み損が、14,400円も減りました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~
米国株系の投信は、結構戻しましたね!
投資信託全てのトータルリターンは、8,724,511 円
先週末から含み益が、約35万7千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約356万円になりました。
先週末は、含み損が約354万7千円でしたので、含み損が約1万3千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、ブロッコリーサラダ・ゴボウの肉巻き・タコとキュウリの梅肉和え・里芋のから揚げ。
ゴボウの肉巻きは、ゴボウのイイ感じの歯ごたえとお肉の旨味が味わえてイイ。
タコとキュウリの梅肉和えは、大好きなメニューです。
サトイモも、ねっとりしてて美味しい。
今日も美味しく完食です。
コメント