インド株が結構戻してきましたね!

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続落し、終値は前週末比68円57銭(0.18%)安の3万7608円49銭となり、この日の安値で引けた。トランプ米政権の関税政策を巡る不透明感を嫌気した売りに押された。個人投資家の配当取り狙いの買いが入ったことで日経平均は上昇する場面もみられた。

あら~ 3日続落ですか~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約85万1千円。

先週末のブログ書き込み後から含み益が、約1万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ2銘柄に下げ4銘柄でした。

共立メンテナンスが、結構上げてました。

米国株は、円安で評価損が減ってきてます。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。

先週末は、1,979,500円の含み損でした。

今日は、2,028,250円の含み損になり先週末から含み損が、48,750円も増えてしまいました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけ下げました。

今日も、インド株が上げてきました。

徐々に戻してきてます。

投資信託全てのトータルリターンは、8,959,481 円

先週末から含み益が、約10万2千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構上げました。

今日は、含み損が約350万8千円になりました。

先週末は、含み損が約367万9千円でしたので、含み損が約17万1千円も減りました。

本日のオマケ。

今日は、隣町の越生町にあるお蕎麦屋さん「麦わら帽子」に行ってきました。

頼んだのは、三滝そばと肉汁そばのイノシシに野菜天婦羅。

コチラが、肉汁そば(イノシシ)

そば以外のおかずが凄い。

この後、三滝そばが来ました。

蕎麦は、右から十割・二八の田舎蕎麦・二八となっており、お汁は手前がノーマルで右上が梅つゆで左がユズつゆ。

こちらも、おかずがたくさんあって、真ん中上のものがユズアイスです。

最後に、天ぷらが運ばれてきました。

こんなに有って500円です。

春菊・フキノトウ×2・さつまいも・かき揚げ・かぼちゃ・ニンジン・さやいんげん・玉ねぎだったかな?

多過ぎて覚えられない。

さつまいもが甘くて美味しかったなぁ

肉汁そばも、イノシシ肉は結構柔らかく臭みも感じなくて美味しかった。

自然に囲まれたロケーションで安くて美味しいお店でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました