みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続伸し、終値は前週末比346円96銭(0.92%)高の3万8088円57銭だった。終値で3万8000円台に乗せるのは5月29日以来。米雇用情勢の底堅さを背景に6日の米株式相場が上昇し、投資家心理が上向いた。値がさのグロース(成長)株を中心に買いが入り、日経平均の上げ幅は一時400円を超えた。ただ、利益確定売りも出て上値は重くなった。
お~ 続伸で約347円高ですか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約41万2千円。
先週末のブログ書き込み後から含み益が、約1万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、北洋銀行だけ上げました。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット下げました。
先週末は、1,832,050円の含み損でした。
今日は、1,839,600円の含み損になり先週末から含み損が、7,550円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~
先週末の円安が効いてますね。
投資信託全てのトータルリターンは、9,344,017 円
先週末から含み益が、約26万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ベトナム株は、どうだったでしょうか?


今日は、結構下げました。
今日は、含み損が約338万9千円になりました。
先週末は、含み損が約324万4千円でしたので、含み損が約14万5千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日は、ペイペイの20%還元があるので鶴ヶ島市のファミレス「ステーキのどん」に行ってきました。
頼んだのはいつもの日替わりランチ。
私のはコレ

ハンバーグ・チキンステーキ・白身魚フライのセット
妻のはコチラ

大きめのチキンステーキと白身魚フライのセット
いつものように、このおかずの量ではライスが足りなくなるので、余ったおかずでバーガーづくり

チキンフィッシュハンバーガー
コレが美味いんです!
全部平らげたら、デザートのお時間。
妻は、誕生月なのでタダでパンケーキプレートがいただけますので、私は抹茶のプチドルチェを別オーダー


プチドルチェは、抹茶アイスに抹茶わらび餅とあんこと黒みつが付いてました。
抹茶の風味がしてなかなか良かった。
お会計時には、いつも貰える10%割引券を使い、さらにペイペイ20%還元なのでお得なランチとなりました。
コメント