みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は大幅に4日続落し、前日比461円26銭(1.71%)安の2万6449円61銭で終えた。1月27日(2万6170円)以来、約1カ月ぶりの安値。ウクライナ情勢の緊迫や、ロシアと欧米の関係悪化を警戒したリスク回避の売りが優勢だった。主力の値がさ株などに売りが広がった。
えーーーーっ! 4日続落 しかも約461円安とは~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、110,600円
昨日のブログ書き込み後から、71,100円も下げちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

うわ~ 9円も下げちゃったよ~
SBI証券で買ってる株はと言うと。。。

昨日は、51,200円の含み損でした。
今日は、176,050円の含み損。
昨日から評価損益が、124,850円も減っちゃいました。
実は、午前中にだいぶ下げてたので、日本M&Aセンターをナンピン買いしちゃいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

え~~っ 今日も全滅かよ~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +68.06%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +61.72%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+52.11%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、18.70%です。
全てのトータルリターンは、3,002,282円
昨日から含み益が、約3万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株も見てみましょう。

うわ~ また下げたか~~
今日は、含み損が約11万8千円になりました。
昨日は、含み損が約1千円でしたので、評価損益が約11万7千円も増えました。
FXは、どうだったかと言うと~
今日は、円安に振れましたが、ループイフダンとFXの裁量取引はありませんでした。

昨日のブログ書き込み時には、約48万6千円だった含み損が、約42万円の含み損になりました。
含み損が、約6万6千円も減りました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、サトイモとベーコンのバーニャカウダソース炒め・フライドポテトと揚げニンニク・ザーサイ・鶏の竜田揚げ。
以前、スーパーに行ったらマネキンさんが野菜のバーニャカウダソース炒めをやってて、美味しかったからマネっこしてみたようです。
サトイモは、まだまだ我が家で採れますので、それを使用。
中々美味しい。
鶏の竜田揚げも醤油風味が効いてて美味い!
今日もおいしく完食です。
コメント