みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続伸し、前日比317円90銭(1.20%)高の2万6844円72銭で終えた。ウクライナに侵攻したロシアに対する欧米や日本などの追加金融制裁が明らかとなり、市場の過度な警戒感がひとまず和らぎ日本株に買いが入った。午前には上げ幅を広げ、2万7000円台に乗せる場面もあった。
ほ~~ 3日続伸ですか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、23,700円
昨日のブログ書き込み後から、47,400円も下げちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。

えーーー 昨日7円上げて今日は6円下げたのかよ!
SBI証券で買ってる株はと言うと。。。

昨日は、102,650円の含み損でした。
今日は、52,900円の含み益になりました。
昨日から評価損益が、155,550円も増えました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

ありゃ また全滅!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +69.79%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +63.71%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
3位は変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+51.83%で3位に入りました。
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、18.31%です。
全てのトータルリターンは、3,071,007円
昨日から含み益が、約4万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株も見てみましょう。

今日も、結構下げちゃいました。
今日は、含み損が約26万8千円になりました。
昨日は、含み損が約15万8千円でしたので、含み損が約11万円も増えてしまいました。
FXは、どうだったかと言うと~
今日も、円高に振れましたので、ループイフダンとFXの裁量取引はありませんでした。

昨日のブログ書き込み時には、約46万6千円だった含み損が、約56万9千円の含み損になりました。
含み損が、約10万3千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、豆腐ステーキ キャベチー焼き・ユズ大根・エビチリ。
豆腐ステーキには、玉ねぎとニンニク、ショウガのしょうゆダレで焼いたもの。
淡白な豆腐が、濃い味のタレが絡んで美味い。
エビチリは、NHKのテレビでやってたので、まねして作ってくれました。
エビチリの下には、ふわふわ卵焼きが敷いてあります。
今日もおいしく完食です。
コメント