今日も、日本株はダメか~

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続落し、終値は前日比542円64銭(1.39%)安の3万8411円96銭だった。日米政治の先行き不透明感から短期目線の海外投資家による株価指数先物への売りが相場を下押しし、下げ幅は一時700円を超えた。日米の長期金利が上昇(債券価格は下落)基調にあり、リスク資産の日本株には持ち高調整の売りも出やすかった。半導体を巡る米国の対中輸出規制への警戒もあり、投資家の買い意欲は乏しかった。

うわ~ 大幅続落か~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約47万8千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約3万7千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日も、日本株は全滅です。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。

昨日は、1,619,750円の含み損でした。

今日は、1,676,950円の含み損になり昨日から含み損が、57,200円も増えてしまいました。 

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけ下げちゃいました。

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +206.25%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +187.69%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+149.35%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+50.47%です。

全てのトータルリターンは、11,767,432 円

昨日から含み益が、約11万4千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット下げました。

今日は、含み損が約403万8千円になりました。

昨日は、含み損が約396万9千円でしたので、含み損が約6万9千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、おでん・タコとキュウリの梅肉和え・アジフライ・栗

タコとキュウリって、なぜあんなに梅肉と合うんだろう?

美味いね~

アジフライは、スーパーの総菜です。

笠間の栗がおいしい。

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました