ん~ 株も投信もダメだね~

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比304円43銭(0.77%)安の3万9091円17銭だった。下げ幅は一時400円を超えた。5日の米株式相場の下落で投資家心理がやや悪化し、海外短期筋による株価指数先物への売りが相場を下押しした。11月の米雇用統計の発表を日本時間6日夜に控えて持ち高整理の売りも出た。6日午前の東京外国為替市場で円相場が一時1ドル=150円台前半まで下げるなか、日経平均は上昇する場面もあったが続かなかった。

今日は、反落しちゃいましたね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約60万2千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約2万8千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ2銘柄に下げ3銘柄でした。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット上げました。

昨日は、1,677,650円の含み損でした。

今日は、1,670,950円の含み損になり昨日から含み損が、6,700円も減りました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、8銘柄中上げ2銘柄に下げ6銘柄でした。

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +216.79%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +199.86%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+154.41%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+49.47%です。

全てのトータルリターンは、12,338,325 円

昨日から含み益が、約6万8千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、ほんのチョット下げました。

今日は、含み損が約408万4千円になりました。

昨日は、含み損が約408万円でしたので、含み損が約4千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、手羽先のから揚げ・タコスセット。

久しぶりの手羽先のからげは、ジューシーで美味いね~

タコスは、トルティーヤが2枚だけど、結構お腹いっぱいになります。

サルサ・メヒカーナがピリ辛でうまい!

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました