株も投資信託もダメだった~

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は4営業日ぶりに反落し、終値は前日比312円04銭(0.79%)安の3万9149円43銭だった。円相場が前日に比べて円高・ドル安に振れたことを警戒し、幅広い銘柄に売りが出た。前日までの株価の上昇を受けた利益確定売りも重荷となった。発表された決算内容や収益見通しを材料にした売買は活発だった。

あら~ 反落しちゃいましたね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約60万3千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約1万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ3銘柄に下げ3銘柄でした。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。

昨日は、1,886,750円の含み損でした。

今日は、1,956,350円の含み損になり昨日から含み損が、69,600円も増えてしまいました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全滅です。

投資信託全てのトータルリターンは、10,368,093 円

昨日から含み益が、約2万3千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日も、チョット上げました。

今日は、含み損が約346万7千円になりました。

昨日は、含み損が約353万1千円でしたので、含み損が約6万4千円も減りました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、鶏のから揚げ・いぶりがっこチーズ・ナムル・タラバガニステーキ

今日は、バレンタインデーって事で、タラバガニステーキが大量です!

丁度、先月漬けこんだレモンサワーの素が1ヶ月経って飲み頃になったので、本日飲むことに~⇒過去記事

コチラが、レモンサワー

ジンで漬けこんだので、ジンそのものの苦みとレモンの皮の苦みが相まって、グラニュー糖の甘みも程よく、とってもおいしいレモンサワーが出来ました。

スローフードってイイですね!

レモンサワーは、から揚げにも合うし、タラバガニステーキにもよく合う。

なかなか良いバレンタインデーでした。

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました