うわ~ 今日は全滅です!

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続落し、大引けは前日比486円57銭(1.24%)安の3万8678円04銭だった。日銀による追加利上げ観測などを背景に外国為替市場で円相場が対ドルで強含んだことを受け、輸出関連株を中心に売られた。プライム市場では8割以上の銘柄が下落するなど、幅広い銘柄に売りが波及した。

うわ~ 大幅続落ですよ。 

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約56万6千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約2万7千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ3銘柄に下げ3銘柄でした。

今日はずいぶん円高に振れてますね!

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。

昨日は、1,964,950円の含み損でした。

今日は、2,005,850円の含み損になり昨日から含み損が、40,900円も増えてしまいました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全滅!

あいかわらずインド株はダメですね~

投資信託全てのトータルリターンは、10,250,081 円

昨日から含み益が、約8万円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構下げました。

今日は、含み損が約336万9千円になりました。

昨日は、含み損が約323万7千円でしたので、含み損が約13万2千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

昨日の夜は、ゴルフに行って疲れたので近所の町中華「福順」に行ってきました。

まずは、ビールでカンパ~イ。

おつまみはこんな感じ~

牛肉のオイスターソース炒めと春巻き。

コチラは、手羽先の唐辛子炒め

今回久しぶりに「福順」に来てみたら、ホール係の店員さんと厨房の料理人が変わってました。

って事で、お料理が以前よりは美味しく感じました。
(お値段は、ちょっと高くなってましたが、材料の高騰もあって致し方ない)

この後、キープしてた黒霧島を頼んだのですが、店員さんが入れ替わったときに古いボトルは処分されちゃったみたいで、マイボトルが無くなってました。

仕方がないので、ニューボトルを入れました。

続いて~

餃子と焼きビーフン

以前の焼きビーフンは、こんなに具材が入ってなかった!

今回は、野菜たっぷりで美味しかった。

以前よりは、ちょっとお高く量も少なくなりましたが、味は良くなってる「福順」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました