みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続落し、終値は前週末比1502円77銭(4.05%)安の3万5617円56銭だった。米景気後退とインフレ再燃への懸念から、前週末の米株式相場が大幅下落した流れを引き継ぎ、東京市場でも幅広い銘柄に売りが優勢となった。下げ幅は一時1570円を超え、終値では2024年8月上旬以来およそ7カ月半ぶりの安値水準となった。
ありゃ~ 大幅続落ですよ! 約1,503円も下げちゃいました。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約58万8千円。
先週末のブログ書き込み後から含み益が、約13万4千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、全滅!
ホンダの下げが酷い!
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。
先週末は、2,039,300円の含み損でした。
今日は、2,130,550円の含み損になり先週末から含み損が、91,250円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は全滅!
iFree S&P500インデックスなんか、一気に1,000円以上下げちゃいました。
投資信託全てのトータルリターンは、8,721,375 円
先週末から含み益が、約45万6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約371万2千円になりました。
先週末は、含み損が約369万6千円でしたので、含み損が約1万6千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日の夕食は、我が家産のアスパラガスを1本使いました。

一番デカいのを収穫しようとしたら、新たにもう1本出てきてました。
コチラが収穫したもの

大根が、トウ立ちしてしまったので、大根葉を食べるために収穫。

メニューはビールの横から、ベーコンアスパラソテーのポーチドエッグのせ・ささみチーズカツ・コールスロー・長芋焼き。
アスパラガスは、本日収穫したものとスーパーで購入したものを使いました。
ウチのヤツの方が、断然太いし、食べてみると茎の下の方の甘みが全然違う!
ささみチーズカツは、テレビで深夜食堂の再放送を見てたら出てきたので、食べたくなって作ってもらいました。
長芋焼きも、サクッと食感がチョット残ってておいしい。
今日も美味しく完食です。
コメント