みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前日比272円62銭(1.03%)安の2万6235円25銭で終えた。前日の米ハイテク株安を背景に運用リスクを回避する売りが優勢だった。海外短期筋による株価指数先物への売りが膨らみ、午前に下げ幅は一時400円を超えた。トヨタやホンダなど自動車株への売りも続いた。
なんだ~ また反落かよ!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-6,319円
昨日のブログ書き込み後から、評価損が約1万4千円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

うわっ! 今日は、きもとが4円も下げました。
でも、北洋銀行は2円上げております。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、結構下げたようです。
昨日は、100,100円の含み益でした。
今日は、-17,300円の含み損になっちゃいました。
昨日から評価損益が、117,400円も減っちゃいました。
マジかー 10月の後半は約190万円位の含み益があったのに~
ホント、株の売買が下手!
困ったもんです。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

今日は、全滅です!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +72.58%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +64.27%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+53.15%で3位になりました。
今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、16.09%です。
全てのトータルリターンは、3,235,475円
昨日から含み益が、約11万3千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
SBI証券での購入分も見てみましょう。

コチラは全上げ。
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日も、チョット上げました。
今日は、含み損が約430万7千円になりました。
昨日は、含み損が約432万8千円でしたので、含み損が約2万1千円も減りました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、銀だらの西京焼き・辛みそホルモン煮・牛肉と里芋の煮物・ユズ大根。
この前、安く銀だらが売ってたので、西京味噌に漬けておいてもらいました。
甘めの味噌と、銀だらの脂が相まってうまい!
この前、肉屋で購入した辛みそホルモンでしたが、焼いたらゴムホースのような硬さでしたが、じっくり煮たらやわらかくなり、結構おいしく頂けました。
また買って来よう。
身体も暖まって、美味いし、とてもイイ。
肉じゃがのサトイモバージョンも、うまいよ!
我が家産のサトイモが、まだあるからねぇ
箸休めのユズ大根もイイ役割です。
今日もおいしく完食です。
コメント