みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続落し、終値は前週末比494円43銭(1.30%)安の3万7470円67銭だった。米中貿易摩擦の激化や、各国・地域に対する関税が強化されるとの懸念を背景に売りが優勢だった。前週末の米株式市場でハイテク株の下げが目立った流れで東京市場でもアドテストなど半導体関連が下落し、指数を押し下げた。
うわ~ 続落でかなり下げましたね。 約494円安!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約38万4千円。
先週末のブログ書き込み後から含み益が、約6万円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、上げ2銘柄に下げ4銘柄でした。
米国株は、全滅だし円高だし~
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。
先週末は、1,754,100円の含み損でした。
今日は、1,812,800円の含み損になり先週末から含み損が、58,700円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全滅!
円高に振れちゃいましたから、明日はもっと下げるかもね。
投資信託全てのトータルリターンは、9,000,213 円
先週末から含み益が、約3万3千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株は、どうだったでしょうか?


今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約315万4千円になりました。
先週末は、含み損が約310万3千円でしたので、含み損が約5万1千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
昨日の3時のおやつ
昨日は、隣町の鶴ヶ島市でペイペイが20%還元だったので、シャトレーゼでいろいろ買ってきました。

ケーキ2個・マドレーヌ2個・ロールケーキ2個・アーフィーという大きなアーモンドパイ1枚
で、3時のおやつはコレ

レモンのフロマージュスフレと、スペシャル苺ショート
なんか以前よりスポンジのくちどけが、良くなったような気がする~
あの値段で、この味ならイイんじゃない?
コメント