みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、終値は前日比300円64銭(0.80%)高の3万7747円45銭だった。前日の米半導体株高や円安・ドル高進行を受けて投資家心理が上向き、ハイテク株を中心に買われた。日経平均は前日までの3営業日で1000円ほど下落しており、自律反発狙いの買いも指数を押し上げた。上値では利益確定売りも出て買い一巡後は伸び悩んだ。
お~ やっと反発しましたか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約43万7千円。
昨日のブログ書き込み後から含み益が、約9千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、上げ2銘柄に下げ4銘柄でした。
米国株は、全上げだけど円高なんですよね~
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット上げました。
昨日は、1,818,900円の含み損でした。
今日は、1,817,100円の含み損になり昨日から含み損が、1,800円も減りました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、iFreeNEXT インド株インデックスだけ下げちゃいました。
投資信託全てのトータルリターンは、9,158,190 円
昨日から含み益が、約18万2千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ベトナム株は、どうだったでしょうか?


今日は、結構上げました。
今日は、含み損が約307万9千円になりました。
昨日は、含み損が約321万6千円でしたので、含み損が約13万7千円も減りました。
本日のオマケ。
今日の昼食。

メニューは、ごはん・ちりめん山椒・豆腐の味噌汁・真竹メンマ
この前ペイペイ20%還元で購入した山椒の実で、ちりめん山椒を作ってくれました。

ごはんは、近所の新潟出身の方が実家から送ってもらったコシヒカリをいただいたもので、ツヤツヤで美味そう。
ちりめん山椒は、山椒のさわやかな辛みとシビ感があって美味いね~
甘みのあるごはんが進みます。
今日も美味しく完食です。
コメント