住友化学が結構上げましたね。

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続伸し、終値は前日比225円41銭(0.59%)高の3万8536円74銭だった。2月21日以来、約4カ月ぶりの高値水準となる。中東情勢を巡る過度な警戒がいったん後退したことによる前日の米株高を受け、値がさのハイテク株を中心に買われた。外国為替市場の円安・ドル高進行も追い風となった。一方、日米関税交渉の先行き不透明感は強く、買い一巡後は利益確定売りが出て上値を抑えた。

続伸で、焼く225円高でしたね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約24万円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約3万9千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ2銘柄に下げ4銘柄でした。

住友化学が結構上げましたね。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、結構上げました。

昨日は、1,638,550円の含み損でした。

今日は、1,526,250円の含み損になり昨日から含み損が、112,300円も減りました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~

投資信託全てのトータルリターンは、9,432,245 円

昨日から含み益が、約20万7千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日も、チョット上げました。

今日は、含み損が約334万2千円になりました。

昨日は、含み損が約343万7千円でしたので、含み損が約9万5千円も減りました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、アジフライ・真竹メンマ・納豆いなり焼き・じゃがバター

大きめのアジが安かったそうで、私の好きなアジフライにしてくれました。

衣がサクッと中がふわっとしてて美味かったなぁ

じゃがバターのジャガイモはお隣さんからいただいたもの。

新じゃがも美味しいね。

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました