日本も米国も調子イイですね~

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は4日続伸し、終値は前日比566円21銭(1.43%)高の4万0150円79銭だった。1月7日に付けていた4万0083円を上回り、年初来高値を更新した。中東情勢や米関税政策を巡る過度な懸念が後退し、前日の米株式市場では主要3指数が上昇した。この流れを受けて東京市場でも主力株を中心に幅広い銘柄が買われた。一日を通じて株価指数先物への断続的な買いが続き、日経平均はほぼ一方的な上昇となった。

おお~ 4日続伸で4万円台にのせてきましたね!

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約31万4千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約5万7千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、きもと以外上げました。

米国株も上げてるみたいですね! 私の保有株はそうでもないけど。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、チョット下げました。

昨日は、1,326,050円の含み損でした。

今日は、1,353,950円の含み損になり昨日から含み損が、27,900円も増えてしまいました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~

トータルリターンの評価損は、楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド(楽天・プラス・S&P500)だけになりました。

投資信託全てのトータルリターンは、9,648,836 円

昨日から含み益が、約10万4千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構下げました。

今日は、含み損が約337万4千円になりました。

昨日は、含み損が約324万3千円でしたので、含み損が約13万1千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

先日の沼津旅行3日目の夕食は、地元に帰ってきて近所の町中華「正龍」に行ってきました。

まずは、ビールでカンパ~イ。

ジョッキがキンキンに冷えてて美味かった。

お通しはコチラ。

山菜とタケノコ炒めと、ピーマンとタケノコ炒め

両方とも美味しゅうございました。

お料理は~

チャーハン・焼肉ラーメンセット・餃子

チャーハンは、しっとり系でおいしい。

北口亭も美味いけど、こーゆー町中華の餃子もイイね。

ラーメンは、素朴な町中華のラーメンといった感じで、コレもまたイイ。

焼肉に半ライスも付いてます。

この焼肉が、豚のバラ肉の生姜焼きみたいな感じで旨いんです!

「正龍」での間違いのないチョイスですな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました