みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は続落し、終値は前日比223円85銭(0.56%)安の3万9762円48銭だった。足元で上昇が目立っていた半導体関連株やゲーム株に利益確定目的の売りが出た。日米関税交渉の先行きに対する不透明感もあり、日経平均の下げ幅は一時500円を超えた。半面、不動産株や陸運株が堅調だったほか、午後には大型株に買いが入って日経平均が急速に下げ幅を縮小する場面もあった。
ん~ 続落ですか~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約32万9千円。
昨日のブログ書き込み後から含み益が、約4万9千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、上げ5銘柄に下げ1銘柄でした。
共立メンテナンスが、結構上げましたね。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、チョット下げました。
昨日は、1,349,800円の含み損でした。
今日は、1,402,550円の含み損になり昨日から含み損が、52,750円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、10銘柄中上げ6銘柄に下げ4銘柄でした。
投資信託全てのトータルリターンは、9,690,153 円
昨日から含み益が、約6千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株は、どうだったでしょうか?


今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約328万7千円になりました。
昨日は、含み損が約327万1千円でしたので、含み損が約1万6千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、マグロと生たこの刺身・冷やっこ・かぼちゃ煮・川エビから揚げ
スーパーで、珍しく生たこが売ってたのでゲットしました。
甘みがあって美味しい。
冷やっこは、枝豆豆腐。
枝豆の香ばしい香りがあって美味しい。
今日も美味しく完食です。
コメント