みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は反落し、前日比58円84銭(0.21%)安の2万7473円10銭で終えた。前日の米市場が休場で相場全体を方向付ける手掛かりに乏しく、散発的な持ち高調整の売りに押された。半面、大型株の一角には買いが入り、下値は限定的だった。
ふ~ん 今日は反落でした~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、622,084円
昨日のブログ書き込み後から、含み益が、約1万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

おお~! 今日は、北洋銀行が9円も上げました!
きもとも1円上げましたね~
今日は、北洋銀行を304円で1,600株利確しちゃいました。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、チョット下げました。
昨日は、106,950円の含み損でした。
今日は、191,200円の含み損になりました。
昨日から含み損が、84,250円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

あぁ~ 今日も全滅です。
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +86.72%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +78.96%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+66.38%で3位になりました。
今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、20.80%です。
全てのトータルリターンは、4,185,237円
昨日から含み益が、約1万1千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
SBI証券での購入分も見てみましょう。

コチラも全滅です。
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約410万2千円になりました。
昨日は、含み損が約403万8千円でしたので、含み損が6万4千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

今日は、最近我が家で流行りの手巻き寿司
メニューはビールの横から、厚切り牛タン焼き・ポテトサラダ・ホタテ刺し・手巻き寿司の具いろいろ。
厚切り牛タンは、脂がのってて柔らかい部位で美味かった~
この夕食では、ビールの後はコレ。

越乃雪椿とかいう日本酒
新潟の加茂市のお酒。
純米吟醸で、吟醸香が香る美味い酒でした。
今日もおいしく完食です。
コメント