みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は9営業日ぶりに反落し、前日比129円05銭(0.42%)安の3万0957円77銭で終えた。下げ幅は250円を超える場面があった。円安・ドル高の進行や前日の米ハイテク株高などを手掛かりに午前は260円あまり上昇する場面もあったが、後場に入って下落に転じた。
今日は、後場から反落してしまいましたね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、25,706円
昨日のブログ書き込み後から、含み益が、約5万2千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。
あ~~ぁ きもとも北洋銀行も4円も下げちゃったよ!
SBI証券での購入分も見てみましょう。
今日は、チョット下げました。
昨日は、407,350円の含み損でした。
今日は、454,600円の含み損になりました。
昨日から含み損が、47,250円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。
つみたてNISA。
今日は、全上げ~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +98.52%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +87.79%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+74.90%で3位になりました。
今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、25.19%です。
全てのトータルリターンは、4,952,132円
昨日から含み益が、約7万9千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ベトナム株は、どうだったでしょうか?
今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約375万5千円になりました。
昨日は、含み損が約369万8千円でしたので、含み損が約5万7千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
昨日の夕食。
メニューはビールの横から、ホッケ焼き・カブの浅漬け・栃尾の油揚げ・かに玉。
ホッケは、脂がのってて美味かった~
かに玉は、かにかま使用ですが、なかなか美味しかった。
今日もおいしく完食です。
コメント