円建ての評価損益がマイナスになってしまいました!

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続伸し、終値は前日比286円69銭(0.77%)高の3万7704円93銭だった。関税政策を巡る過度な警戒が後退したことで前日の米株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、東京市場でも幅広い銘柄で買いが優勢となった。一時400円を超えて上昇したものの、買い一巡後は利益確定目的の売りなどが出て、日経平均の上値を抑えた。

お~ 続伸しましたね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約64万2千円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約5万5千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ4銘柄に下げ2銘柄でした。

米国株は、全滅だし円高だし~

円建ての評価損益がマイナスになってしまいました!

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット上げました。

昨日は、2,038,550円の含み損でした。

今日は、2,032,450円の含み損になり昨日から含み損が、6,100円も減りました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、久しぶりに全上げ~

インド株も上げましたね。

投資信託全てのトータルリターンは、9,261,674 円

昨日から含み益が、約12万2千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット上げました。

今日は、含み損が約368万1千円になりました。

昨日は、含み損が約371万6千円でしたので、含み損が約3万5千円も減りました。

本日のオマケ。

今日の3時のおやつ。

我が町毛呂山町でいちご大福で有名な「苺の里 Strawberry Garden」で購入したジャンボいちご大福とカップケーキ。

ノーマルのいちご大福が売り切れだったのでジャンボを買っちゃいました。

どれだけジャンボかと言うと~

カップケーキの上に置いてあったイチゴを比べるために置いてみました。

メチャでか!

人気の普通のいちご大福の3倍くらいあるんじゃないかな?

この、デカいイチゴがまた美味いんです。

600円したけどね。
(ちなみに普通のは350円ね)

ココのは、チョット酸味のあるジューシーなイチゴと、絶妙な甘さのこしあんがイイ感じのバランスで美味しいんです。

確かに、並ぶ価値ありです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました