米国株は、下げるし円高だし~

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に反落し、大引けは前日比29円06銭(0.08%)安の3万6790円03銭だった。昼ごろ伝わった植田和男日銀総裁の発言が利上げ継続の思惑を誘って円相場が対ドルで上昇し、歩調を合わせた株売りがやや優勢になった。

ん~~ 小反落ですか。 午前中は結構上げてたんだけどね~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約62万円。

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約1万4千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、上げ3銘柄に下げ3銘柄でした。

米国株は、下げるし円高だし~ 評価損が増えてます。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット上げました。

昨日は、2,034,450円の含み損でした。

今日は、2,030,850円の含み損になり昨日から含み損が、3,600円も減りました。

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、iFreeNEXT インド株インデックスだけ下げました。

つみたて投資枠がマイナス脱却しました。

まぁ たった8,251円だけですけどね~

投資信託全てのトータルリターンは、8,560,002 円

昨日から含み益が、約9万3千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構下げました。

今日は、含み損が約362万4千円になりました。

昨日は、含み損が約346万6千円でしたので、含み損が約15万8千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

先日の3時のおやつ。

苺の里のストロベリーロールケーキ

でっかいイチゴを、これでもかと、使っています。

ソフトなスポンジと巨大なイチゴと甘さを抑えたクリームで、美味かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました