みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は6営業日ぶりに反落し、終値は前日比501円06銭(1.24%)安の3万9986円33銭だった。3営業日ぶりに心理的節目の4万円を下回って終えた。日経平均は前日まで2000円強上昇していたとあって、短期的な過熱感を警戒した売りが幅広い銘柄に出た。ファストリなど値がさ株の一角に売りが膨らみ、日経平均は取引終了にかけ、下げ幅を600円あまりに広げる場面があった。
ん~ 6営業日ぶりに反落で約501円も下げちゃいましたね。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約28万円。
昨日のブログ書き込み後から含み益が、約3万4千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、上げ2銘柄に下げ3銘柄でした。
米国株は、GEヘルスケアが上げてますね!
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット下げました。
昨日は、1,307,150円の含み損でした。
今日は、1,349,800円の含み損になり昨日から含み損が、42,650円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全滅!
投資信託全てのトータルリターンは、9,696,036 円
昨日から含み益が、約6万円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株は、どうだったでしょうか?


今日も、チョット上げました。
今日は、含み損が約327万1千円になりました。
昨日は、含み損が約332万1千円でしたので、含み損が約5万円も減りました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、鶏のから揚げ・ヤングコーンのグリル焼き・高野豆腐・梅カツオにんにく・じゃがバター
このメニューなら、ビールの後はハイボールでしょ~
から揚げとハイボール ハイカラね!

この前、ウィスキーみくじで購入した熊本の巳乃霞(みのか)
スモーキーなフレーバーでハイボールにしても美味しい。
この時期、ヤングコーンが美味い!
ひげが甘くてバター醤油味にするとうまいんですよ~
梅カツオにんにくは、自家製です。
ポリッと食感でうまい。
じゃがバターは、我が家産のインカのめざめで、コイツも美味しかった。
今日も美味しく完食です。
コメント