みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比24円98銭(0.06%)高の3万9810円88銭だった。日本株の根強い先高観を背景に海外投機筋とみられる株価指数先物への買いが続いたほか、半導体関連など一部の値がさ株の上昇がけん引し、朝方には一時4万円台に乗せた。ただ、米関税政策を巡る先行き不透明感が上値を抑え、利益確定や戻り待ちの売りに押されて下げる場面もあった。
おっ! 続伸ですが、約25円高でした。
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約31万7千円。
昨日のブログ書き込み後から含み益が、約2万4千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での特定口座の持ち株。


成長投資枠



今日の日本株は、北洋銀行だけ上げました。
米国株は、休場なので昨日の終値です。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット上げました。
昨日は、1,440,200円の含み損でした。
今日は、1,407,550円の含み損になり昨日から含み損が、32,650円も減りました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~
投資信託全てのトータルリターンは、9,959,599 円
昨日から含み益が、約21万9千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
おっ! 久しぶりにトータルリターンが1千万円に近付いてきました。
って書くと、下げちゃうんだよなぁ
ベトナム株は、どうだったでしょうか?


今日は、チョット下げました。
今日は、含み損が約332万6千円になりました。
昨日は、含み損が約328万5千円でしたので、含み損が約4万1千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
先日、上野のお寿司屋さんでお寿司をお安く提供してるって知ったので、行ってきました。
行ったのは、「すし処 二ノ宮」
まずは、ビールでカンパ~イ。

お通しは、魚の煮物
きっとお寿司に使えない端っこを甘じょっぱく煮たんでしょう。
結構おいしい。
ガリは、新生姜の新芽のところを漬けたもの。
コレは美味い!
ビールに合うタコから揚げを注文

お寿司は、こんな感じ。


ココのお店は、テーブルにお醤油が無く、寿司ネタに煮切りが塗ってあります。
水たことスミイカは、かんきつ果汁と塩で美味しかった。
やっぱ、お寿司には日本酒でしょう
って事で頼んだのはコチラ。


ばくれんは、日本酒度が+20でメッチャ辛口でした。
この後、店員さんがグーグルの口コミをしてくれれば、お酒1杯サービスしますって言うのでやってあげて、コレを注文。

余市と知多のロックをお願いしたら、こんなに大サービスの量で持ってきてくれました。
3ショットくらい入ってるんじゃないかな?
こんなのショットバーで飲んだら、いくらかかるんだろう?
大盤振舞いに感謝!
この後、再び日本酒のばくれんを頼み、お寿司も追加。


なかなか美味いお寿司屋さんでした~
コメント