インド株インデックスだけ下げちゃいました

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に続伸し、終値は前日比96円63銭(0.25%)高の3万9134円79銭だった。前日の米ハイテク株高の流れを受け、東京市場でも東エレクやアドテストなど半導体関連の一角が上昇して相場を押し上げた。もっとも、日米の金融政策に対する様子見ムードが広がるなかで買い一巡後は上値の重さが目立った。

今日は、小幅続伸でした。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約21万4千円

昨日のブログ書き込み後から含み益に変化有りませんでした。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、北洋銀行だけ下げちゃいました。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット上げました。

昨日は、1,229,200円の含み損でした。

今日は、1,207,550円の含み損になり昨日から含み損が、21,650円も減りました。 

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、インド株インデックスだけ下げちゃいました。

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +191.81%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +173.62%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+141.83%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+47.43%です。

全てのトータルリターンは、10,970,860円

昨日から含み益が、約8万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構下げました。

今日は、含み損が約347万3千円になりました。

昨日は、含み損が約335万8千円でしたので、含み損が約11万5千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、タコ焼き・冷やっこ・黒豆クリチ・ニシン漬け・自家製梅カツオにんにく

タコ焼き好きなので、大量のタコ焼きを作ってもらいました。

外はカリカリ中はしっとりで美味い!

この前作った梅カツオにんにくが食卓に登場。

コレは、お酒が進みます。

ただ、中には大きな粒のモノがあり、それは辛みが飛んでなかったので、もう少し置いた方がイイかもしれない。

今日も美味しく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました