今日も、北洋銀行が上げてるね~

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は続伸し、終値は前週末比435円13銭(1.13%)高の3万8923円03銭だった。前週末の米株式市場でダウ工業株30種平均が上昇した流れを受け、東京市場でも買いが優勢となった。金融や保険、海運などバリュー(割安)株の上昇が目立ち、上げ幅は一時500円を超えた。

おっ! 大幅続伸ですね。

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約31万2千円

先週末のブログ書き込み後から含み益が、約7万1千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、レーサムだけ下げました。

北洋銀行の上げが凄い。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、先週末に引き続きチョット上げました。

先週末は、1,204,450円の含み損でした。

今日は、1,162,500円の含み損になり先週末から含み損が、41,950円も減りました。 

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全上げ~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +186.91%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +169.84%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+139.69%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+47.25%です。

全てのトータルリターンは、10,684,960円

先週末から含み益が、約19万3千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット下げました。

今日は、含み損が約339万4千円になりました。

先週末は、含み損が約335万7千円でしたので、含み損が約3万7千円も増えてしまいました。

本日のオマケ。

今日の3時のおやつ

近所のイオンタウン内にある苺の里ストロベリーガーデンで久しぶりにイチゴショートを買ってきてくれました。

手前のイチゴは、我が家産です。

甘いクリームとイチゴの酸味がイイ感じ~

おいしかった~

コメント

タイトルとURLをコピーしました