あら~ 投資信託が全滅でした。

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は3日続落し、終値は前日比502円74銭(1.30%)安の3万8054円13銭だった。日本や米国の長期金利上昇を警戒し、ハイテク株を中心にリスク資産を圧縮する動きが優勢だった。前日の米株式相場が軟調となり、30日のアジア株が総じて下落したことも重荷となった。下げ幅は一時900円を超えた。

うわ~ 3日続落で約503円も下げたのかよ~

下げ幅は一時900円を超えたって!

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約15万7千円

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約1万1千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

おっ! 日本株で下げたのは、きもとだけでした。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、チョット上げました。

昨日は、1,306,150円の含み損でした。

今日は、1,284,500円の含み損になり昨日から含み損が、21,650円も減りました。 

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日は、全滅です!

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +187.08%でiFree S&P500インデックスになりました。

評価損益率2位も、変動なし。 +169.85%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+138.83%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+46.51%です。

全てのトータルリターンは、10,683,488円

昨日から含み益が、約12万4千円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、チョット上げました。

今日は、含み損が約346万1千円になりました。

昨日は、含み損が約347万2千円でしたので、含み損が約1万1千円も減りました。

今日のオマケ。

昨日の夕食は、近所の回転ずし屋「活鮮」に行ってきました。

ココの、晩酌セットが安くてイイんです。

まずは、ビールでカンパ~イ。

晩酌セットは、好きな飲み物とつまみと好きなサイドメニューで980円だったかな?

つまみはコレね

いろいろな刺身と鉄火巻き

刺身は、小さく見えるけど、コレ半分に折ってあるので広げると結構デカい!

さらに、選べるサイドメニューはコチラ。

鶏のから揚げとわさびナス。

これだけ食べて生中飲んで980円ならイイでしょう。

お寿司は、こんなの

おこちゃま向けの海老フライなんか頼んじゃったりして~

でも、中々うまいよコレ。

あとは、まぐろ三昧的なの

それから~

揚げナスなんてのもありました。

右のは、炙り三種(サーモン・えんがわ・ほたて)

飲み物は、ビールの後にいいちこの200mlボトル(梅干し付き)を2本注文。

このボトルを入れると、ドリンクバーがタダで使えるので、お茶割や、炭酸割など色々楽しめました。

結構飲んべぇにやさしい回転すし屋でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました