おお~ 損益率200%超え!

投資

みなさま こんばんは 投資郎です。

今日の株式市況は、どうだったでしょうか?

日経平均株価は小幅に3日続伸し、終値は前日比62円26銭(0.16%)高の3万8633円02銭だった。午前は安い水準で推移したが、日本時間20日午後の取引で米ナスダック100指数先物が強含んだため、日本時間今晩の米ハイテク株が上昇するとの思惑から日本株に先回り買いが入った。朝方は前日に一部の欧州株が下落した流れを引き継いだ売りに押され、下げ幅は300円を超える場面があった。

ほぅ 小幅に3日続伸ですか~

投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?

楽天証券の評価損益額合計は、米国株を合わせて約19万円

昨日のブログ書き込み後から含み益が、約2万円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー

現在の楽天証券での特定口座の持ち株。

成長投資枠

今日の日本株は、レーサムだけしか上げませんでした。

SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、ほんのチョット上げました。

昨日は、1,055,800円の含み損でした。

今日は、1,048,900円の含み損になり昨日から含み損が、6,900円も減りました。 

楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA

つみたて投資枠

成長投資枠

今日も、全上げ~

特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +200.34%でiFree S&P500インデックスになりました。

おお~ 損益率200%超え!

評価損益率2位も、変動なし。 +180.86%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。

今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+145.74%で3位になりました。 

今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。

評価損益率は、+48.92%です。

全てのトータルリターンは、11,464,675円

昨日から含み益が、約2万6千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

今日も、トータルリターン1,100万円台キープ!

ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構上げました。

今日は、含み損が約336万9千円になりました。

昨日は、含み損が約348万9千円でしたので、含み損が約12万円も減りました。

本日のオマケ。

今日も、隣町の坂戸市がペイペイ30%還元を行ってるので、餃子のお店「ちゃおず」に行ってきました。

ランチメニューから、かたうち麺ランチとみそラーメンランチをオーダーしました。

コチラがかたうち麺

コチラが、味噌ラーメン

ランチセットの餃子

かたうち麺は、海苔とわかめしかないように見えますが、ちゃんと海苔の下にチャーシューとメンマがのせてありました。

餃子のタレは、最初から醤油とお酢が混ざってるみたいで、自家製ラー油っぽいのをお好みで入れる感じ。

さすが、餃子屋さん

餃子は私の好きな野菜多めの餡でおいしい。

ラーメンは、まーまー。

これだけ食べて、実質1,000円ちょいで済みました。

ペイペイ30%還元 イイね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました