みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は小幅続伸し、前日比41円38銭(0.15%)高の2万7518円25銭で終えた。13日以来半月ぶりの高値となる。上げ幅は120円を超える場面があった。米銀破綻に端を発した金融システムへの過度な不安がいったん和らぎ、前日の米株式市場で銀行など金融株が上昇した。東京市場でも投資家が運用リスクを取りやすくなり、朝方は金融株を中心に買いが先行した。
おっ! 小幅続伸!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、234,206円
昨日のブログ書き込み後から、含み益が、約3万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、北洋銀行が3円も上げました!
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、チョット下げました。
昨日は、163,050円の含み損でした。
今日は、226,250円の含み損になりました。
昨日から含み損が、63,200円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

今日は、全上げ~
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +77.36%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +68.23%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+56.95%で3位になりました。
今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、16.63%です。
全てのトータルリターンは、3,532,948円
昨日から含み益が、約2万7千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
SBI証券での購入分も見てみましょう。

コチラも全上げ。
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日も、チョット上げました。
今日は、含み損が約424万2千円になりました。
昨日は、含み損が約428万3千円でしたので、含み損が約4万1千円も減りました。
本日のオマケ。
今日は、飯能の柏木山にハイキングに行ったので、お昼は飯能のお蕎麦屋さん「竹むら」でいただきました。
こんな佇まい。

メニューはこんな感じです。

私たちは、天丼セットをチョイス。

この蕎麦がねぇ 結構大盛りなんですよ~
おなかパンパンになっちゃいました。
蕎麦湯も濃厚で美味しかったなぁ
コチラのお店、昭和42年の埼玉国体の時に天皇陛下に蕎麦を献上したそうです。⇒蕎麦「竹むら」HP
コメント