みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は4営業日ぶりに反発し、前週末比218円19銭(0.84%)高の2万6153円81銭で終えた。米長期金利の低下を受けて前週末1日の米株式相場が上昇し、東京市場でも投資家心理が上向いた。上げ幅は300円を超える場面もあったが、戻り待ちの売りや利益確定売りも出て伸び悩んだ。
やっと反発しましたね!
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-162,524円
先週末のブログ書き込み後から、含み損が1万3千円も減りました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、1円も上げました。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日は、結構上げました。
先週末は、433,450円の含み損でした。
今日は、336,900円の含み損になりました。
先週末から評価損益が、96,550円も上げました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

今日は、上げ4銘柄に下げ2銘柄でした。
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +74.55%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +65.97%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位は、変動なしです。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、54.09%で3位になりました。
今日のビリは、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、20.19%です。
全てのトータルリターンは、3,320,879円
先週末から含み益が、約2万円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
SBI証券での購入分も見てみましょう。

あぁ~ 今日は全滅でした。
ベトナム株も見てみましょう。

今日は、上げたようです。
今日は、含み損が約265万7千円になりました。
先週末は、含み損が約281万2千円でしたので、含み損が約15万5千円も減りました。
つづいて、FX
今日は、10時あたりまで円高に振れて、以降から円安に方向に振れましたが、ループイフダンの自動売買はありませんでした。
FXの裁量取引は、どうだったでしょうか?

今日は、5回取引を行って41,000円の儲けでした。
含み損は、1055万円有るけどね~
本日のオマケ。
金沢旅行最終日の夕食です。
旅行の帰りなので、金沢駅ビルにあるお寿司屋さんに行きました。
確か、金沢に行ったことがある先輩が、「玉寿司」が美味いと言ってましたが、そんな店は無く~
有ったのは、「すし玉」でした~
って事で、「すし玉」に入店。
元々回転ずしっぽかったけど、コロナ影響からかタッチパネルで注文する形になってました。
テーブル上のアクリル板は、家族であっても動かすのはご法度なようなので、アクリル板越しに二人で食べました。
まずは、ビールでカンパ~イ。

お寿司は、こんな盛り合わせを頂きました。

左から、のどぐろ・紅ズワイ・中トロ・ハマチ・アジ・鯛・白エビ。かな?
のどぐろは、レモンを絞って軽く塩をかけて食べたら、脂の甘みとレモンの酸味に塩味が加わって美味かったなぁ
白エビも良かった。
私たちは、当然これだけでは足りないので、いろいろ頼んじゃいました。


がす海老は、甘くて美味いね!
煮穴子は、ちょっとイマイチ。
ビールの後は、コレ。


日本酒と、岩もずく酢ね。
日本酒は、菊姫と天狗舞を頂きました。
またまたお寿司~

うん、どれも美味しかったです!
金沢は、イイところです。
また行きたいなぁ
コメント