みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日ぶりに大幅反落し、終値は前日比535円47銭(1.59%)安の3万3140円47銭だった。前日まで日経平均が大きく上げていたなか、20日の米株式相場が大幅安となり、幅広い銘柄に利益確定売りが優勢となった。21日の東京外国為替市場で円相場が円高・ドル安方向に振れ、輸出関連銘柄を中心として押し目買いも入りにくかった。下げ幅は600円に迫る場面もあった。
ありゃ~ 大幅反落だよ~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、-173,994円
昨日のブログ書き込み後から含み損が、約2万1千円も増えてしまいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
現在の楽天証券での持ち株。
ハイッ 全滅です!
SBI証券での購入分も見てみましょう。
今日も、チョット下げました。
昨日は、1,622,450円の含み損でした。
今日は、1,665,900円の含み損になりました。
昨日から含み損が、43,450円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。
つみたてNISA。
今日は、全滅!
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +132.12%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +120.46%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+97.48%で3位になりました。
今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、+34.21%です。
全てのトータルリターンは、7,099,181円
昨日から含み益が、約28万円も減っちゃいました。
(A;´ 3`)ブーーーーーーー
ベトナム株は、どうだったでしょうか?
今日も、チョット上げました。
今日は、含み損が約350万9千円になりました。
昨日は、含み損が約356万9千円でしたので、含み損が約6万円も減りました。
本日のオマケ。
今日は、いつも行ってる焼肉屋「凪」にランチをいただきに行ってきました。
頼んだのは、いつもの平日ランチのカルビと辛みそホルモンそして、年末で浮かれているのでハラミも追加し、いただきました。
コチラがカルビランチ
イイ感じでサシの入ったカルビ ご飯お代わり出来て890円!
コチラが追加のお肉
ハラミと辛みそホルモン
お昼なのに、ご飯お代わりしちゃってお腹いっぱいです。
安くて美味い イイお店です。
コメント