みなさま こんばんは 投資郎です。
今日の株式市況は、どうだったでしょうか?
日経平均株価は3日続落し、大引けは前週末比139円08銭(0.43%)安の3万2467円76銭だった。日銀の政策修正への思惑から国内長期金利が上昇し、値がさの半導体関連などに売りが出た。外国為替市場で円高・ドル安が進んだことも相場全体の重荷となった。
ん~~ 3日続落か~
投資郎の保有株式はどうだったでしょうか?
楽天証券の評価損益額合計が、471,206円
先週末のブログ書き込み後から含み益が、約1万3千円も増えました。
なんで上げたのに含み益がほんのチョットしか上げなかったのかと言うと~
とりあえず1,400株を355円で利確しときましたのでね。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
現在の楽天証券での持ち株。

今日は、両銘柄とも上げてきもとは2円、北洋銀行が25円も上げました。
SBI証券での購入分も見てみましょう。

今日も、チョット下げました。
先週末は、1,229,950円の含み損でした。
今日は、1,319,900円の含み損になりました。
先週末から含み損が、89,950円も増えてしまいました。
楽天証券で買ってる、投資信託を見てみましょう。

つみたてNISA。

今日は、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけ下げちゃいました。
特定口座の評価損益率1位は、変動なし。 +124.81%でiFree S&P500インデックスになりました。
評価損益率2位も、変動なし。 +112.62%で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))。
今日の3位も、変動なし。 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))が、+91.79%で3位になりました。
今日のビリも、変動なし。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)です。
評価損益率は、32.22%です。
全てのトータルリターンは、6,608,648円
先週末から含み益が、約1万2千円も増えました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪
ベトナム株は、どうだったでしょうか?

今日は、結構下げました。
今日は、含み損が約234万円になりました。
先週末は、含み損が約216万5千円でしたので、含み損が約17万5千円も増えてしまいました。
本日のオマケ。
今日の夕食。

メニューはビールの横から、サイコロステーキ・トウモロコシのバター醤油焼き・玉ねぎとわかめのサラダ・やみつきキュウリ・栗
玉ねぎとわかめのサラダは、晩酌の流儀でやっててポン酢とオリーブオイルで和えたもの。
さっぱりしてて美味い。
トウモロコシは、普段塩で食べてましたが、今日はバター醤油味。
コイツも美味しい。
今日もおいしく完食です。
コメント